-
-
ワイヤレスマウスで最強なのは乾電池式だった
パソコン作業の相棒といえば、マウス俺はこれまでいくつものマウスを渡り歩いてきた。秋葉原で300円で買ったしょうもないマウスからはじまり、ゲーム向けにロジクールの名機G300、デザイン重視のApple ...
-
-
【家族がうるさくて眠れない人へ】昼間の睡眠におすすめな耳栓はダイソーが想像以上に使えた話。
「家族の生活音で眠れない方必見!ダイソーのポリウレタン耳栓が驚きの効果を発揮。実際の使用感を詳しくレビューします。
-
-
ブログ用パソコンにはM1MacBook Airがおすすめだった理由
2025/5/28 AirDrop, M1 MacBook Air, MacBook, MacBook Air M1, ガジェット, ノートパソコン, バッテリー, ブログ作業, 中古Mac, 作業効率, 作業環境, 軽量ノートパソコン
ブログを始めるならPCが必須だ。こう聞いて、多くの人がまず思い浮かべるのがWindowsかMacかの二択。両方使っていた経験のある俺が断言する。ブログにはM1MacBook Airが最適解だ。 この記 ...
-
-
スマホとどう違う?作例の比較でわかる、初心者にこそ知ってほしいフルサイズの魅力
2025/5/20 EOS RP, カメラの違い, カメラ性能, ガジェットレビュー, スマホカメラ, センサーサイズ, デジカメ, フルサイズカメラ, 一眼レフ初心者, 写真初心者, 写真撮影, 写真比較
最近のスマホって、新型が出るたびに「カメラがすごくなった!」って話ばかり。新機能を楽しみにしていたのに、気がついたら発表の半分以上がカメラの紹介だった、なんてこともある。 たしかに2億画素だとか100 ...
-
-
【2025年版】Switch2をOBSで4K録画する方法|おすすめキャプチャーボード&設定手順
2025/6/12 4K録画, AMD GPU, GC553G2W, LIVEGAMER ULTRA2.1, OBS, RX 6600, Switch 2, キャプチャーボード, ゲーム実況, ゲーム配信, ゲーム配信・録画, トラブルシューティング, 初心者向け, 映らない, 録画設定, 音が出ない, 音ズレ
2025年6月5日発売、Nintendo Switchの後継機「Switch 2」がついに登場。4K対応になったことで、ゲーム配信者や録画勢は盛り上がっている。 でも「高画質の4K映像をどう録画すれば ...